News

【プレスリリース】ウェルビーイングをテーマに、街のこころが弾むカフェ「POP/iN(ポップイン)」が札幌市営地下鉄『西18丁目駅』出口横にオープン

OPEN|Press release

札幌市でブランディング・デザインのサービスを展開するコモノ株式会社(本社:北海道札幌市中央区 代表:矢野奨)は、三好商会ビル1階MIYOSHI-YA跡にウェルビーイングをテーマとした多目的カフェ「POP/iN(読み:ポップイン)」を 2020年07月06日月曜日 に開店予定です。

※新型コロナの影響によりオープン日が前後する可能性があります。

「気軽に立ち寄れる街のロビー」を提案

POP/iNは、朝も昼も夜も気軽に立ち寄れる、こころ弾むウェルビーイングな空間・メニュー・ホスピタリティを提供する新しいスタイルのカフェです。名前の「POP/iN」は「ひょいと入る」とか「ちょっと訪問する」という意味。その名の通り、お出かけ前に、お帰りに、ちょっと立ち寄る街の『ロビー』のような空間をめざしました。元気よく爽やかな接客、多様な滞在シーンにフィットする空間演出、美味しいものをできるだけ健康的に提供するメニューが相まって、この街に住む人を少しだけハッピーにします。

1.普段使いのカフェとして

POP/iN は、おしゃれで居心地がいい、電源やWi-Fiを気兼ねなく利用できる、といったカフェに求められる基本的要件に対応しているのはもちろんのこと、コーヒーを中心としたビバレッジも充実。街のロビーとして、出勤前の朝8時から、帰宅前の一杯を楽しめる夜9時半まで営業します。

オリジナルブレンドコーヒー
コーヒー情報メディアサイト「コーヒーヲタク」運営会社として、普段使いにちょうどよいこだわりのオリジナルブレンドコーヒーを提供します。北海道札幌で古くから愛される、しっかり焼いた豆の味を再構築。角の取れた丸みと甘みが特徴的な、飲み飽きない美味しさは、ゆっくりとした時間を過ごすときや、談笑していてうっかりコーヒーが冷めちゃったときにでも、美味しく飲んでいただけます。

2.街に灯りを燈すカフェ

POP/iN は、街のランドマークを目指します。それは、街の人が気兼ねなく集まれる場所になるということ。様々な人が出入りして、いろいろな情報が行き交うことで、街のこころにきれいな灯りを燈します。そのために、空間設計にもこだわりました。

大きく開いて明るく街を照らすウインドウ
全面の窓から漏れる光やぬくもりは、街を照らす照明として機能します。
多様な使用シーンにフィットする空間
A.パブリックレイヤー
入ってすぐにあるパブリックな空間にはベンチを配置。ちょっと立ち寄って休憩したり、荷物を整理してでかけたりといった、多目的な空間になっています。B .コミュニケーションレイヤー
カウンター周りと、対になったスタンディングテーブルは、主にコミュニケーションスペースとしての利用を想定して作られています。ばったり会った知り合いと少しの立ち話とか、帰宅前にアルコールを一杯なんていうシチュエーションにも対応します。じっくり二人で対話したい時には、対面の着座席もご活用ください

C.プライベートレイヤー
カフェ奥のスペースは、読書や仕事に集中したい人向けの空間。Wi-Fiや電源も利用できるので、いつものカフェでの仕事の続きも POP/iN で問題無いかも。

3.街のこころが弾むカフェ

こころがハッピーになる時間と空間を提供するため、ホスピタリティとメニューにもこだわりました。

 

その雰囲気にこころが弾む
明るく爽やかな店内で交わされるスタッフたちとのホスピタリティあふれる会話は、生活をハッピーでポジティブにするためのスパイスになることでしょう。それは「HAVE A NiCE DAY!」というさようならの挨拶にも表現されています。
こころ弾ませるメニュー
POP/iN でのメニューはどれも「美味しいものをできるだけ健康的に」提供することを目指して開発されました。コールドプレスジュースやオーツを使ったスイーツ、ケールチップスなど、可能な限りオーガニックで体に良く健康的な素材を使用しています。
人との交流にこころ弾む
POP/iN はイベントスペースとしての利用も想定して設計されています。人と人が繋がるローカルなイベントを定期的なに開催予定です。そうして、この街に交流による活気を呼び込みます。

この街の、ロビーとして

POP/iN は、街のロビーを目指します。この街から出かける、この街に帰ってくる、この街でくつろぐといった様々なシーンに対応し、さっと立ち寄れる気軽さと、長くゆっくりと時を過ごせる快適性とを備えた、全く新しいコンセプトのカフェです。この街に住まう方の生活の一部としていただけるように、アップデートを繰り返しながら、街のロビーを実感していただける、そんなカフェを目指していきます。

 

 

メニュー等の掲載内容は、開発中の商品を含むため、予告なく変更になる場合があります。

カフェに関するお問合せ先(メディア向け)
電話・FAX:011-215-8660 (担当:矢野)
メール:info@pop-in.jp
ホームページ:https://pop-in.jp/
インスタグラム:@cafe_popin

POP/IN
住所:〒064-0042 札幌市中央区大通西18丁目1
営業時間:08:00 〜 21:30(21:00ラストオーダー)
定休日:年末年始(予定)

コモノ株式会社
本社:〒060-0004
札幌市中央区北4条西17丁目1-11 吉田ビル3階
代表:矢野奨
概要:札幌市を拠点に活動するブランディングファーム。WEBデザインを主軸に、ブランドプロデュース・CXデザイン・グラフィックデザイン・映像ディレクションなど様々なクリエイティブを提供する。

お問い合わせ

    個人情報利用目的への同意

    ※このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。プライバシーポリシー利用規約が適用されます。
    ※お客様が入力した個人情報はSSL暗号化信号によって保護されています。

    個人情報の利用目的
    このお問い合わせフォームでご提供いただく個人情報は、お問合せ等に対する回答や資料送付、その他ご連絡のために利用します。
    当個人情報を第三者に提供することはありません。
    当個人情報の取扱いを委託することはありません。
    必要事項を全てご入力下さい。入力内容に不備がある場合は、ご返信しかねる場合がございます。
    内容により、お時間をいただく場合がございます。
    当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。
    開示等の求めは、info@commono.co.jpで受け付けます。
    統計ツールやクッキー、ウェブビーコン等を用いてご利用状況を調査していますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。
    当社の個人情報保護に対する取り組みは「Privacy Policy」を必ずご確認ください。

    COMMONO株式会社
    E-mail:info@commono.co.jp
    個人情報保護方針、個人情報の取扱いについて
    PRIVACY POLICY

    現在準備中です

    お気に入り

    お気に入りから削除

    選択したアイテムをお気に入りから削除しますか?