contact
commono

Brand Management

コモノの支援サービス

「ビジョンを可視化し、組織文化をデザインする。」
組織やサービスが目指す理想像を実現するための中長期的な伴走型支援サービスです。

会社の文化を育み、共通の価値観や未来像を明確にすることで、組織全体の方向性を統一します。さらに、一貫性のあるクリエイティブを通じて、ブランドの信頼性や個性を高め、課題解決と持続的な成長を後押しします。

Benefit

価値観や未来像が明確になる

組織やサービスの方向性が具体化され、全員が共有できるビジョンを持つことで、迷わず進むことができます。

会社の文化が醸成される

共通の価値観や目指す未来を基盤に、組織のアイデンティティが形成され、社員同士の一体感が高まります。

社内がクリエイティブになる

一貫性のあるクリエイティブを活用することで、社内外でのコミュニケーションが活性化し、新たな発想やアイデアが生まれる環境を作ります。

担当者が一人で抱え込まなくなる

壁打ち相手として寄り添い、外部の視点を提供することで、担当者の負担を軽減し、より効果的な意思決定をサポートします。

課題解決が加速する

組織全体の方向性が整い、クリエイティブを活用することで、既存の課題に対する解決策が見つかりやすくなります。

長期的な成長が見込める

文化の醸成とブランド価値の向上が相乗効果を生み、持続的な成長を促進します。

Defining

現状や課題を掘り下げ、組織のビジョンを明確にするフェーズ

WHY
組織や個人が存在する目的や信念
(なぜその活動をするのか)。
HOW
ビジョンや信念を実現する方法
(独自の価値や強み)。
WHAT
実際に提供する商品やサービス。

WORK:Hearing / Workshop / Report
ヒアリングを行い、組織の現状(強み・弱み・市場・ユーザー)と課題を把握します。
ワークショップでは、会社の目指す方向性や存在意義を再確認し、従業員一人ひとりが自分の仕事と会社のビジョンとのつながりを見つめ直す機会を提供します。これにより、働く意義ややりがいを感じ、エンゲージメントの向上へとつなげます。それを、理解しやすくまとめてレポートいたします。

Brand Architect

ビジョンの言語化、ビジュアル化などによるブランドの設計

CI/VI
ブランドの本質や価値観を視覚化し、
一貫性を持たせる
MESSAGE
ブランドの存在意義や価値を簡潔かつ
強く伝える
VISION MAP
ビジョンを実現するための要素を
体系的に整理するツール

WORK:CI/VI / MESSAGE / VISION MAP
ブランドに一貫性を持たせるための基本設計を行います。ロゴデザイン、タイポグラフィ、スローガン、ブランドカラーブランドガイドラインなどのCI/VI。メッセージストーリー(背景や哲学を物語る要素)MESSAGE。ブランドの未来像を可視化し、具体的な道筋を示すVISION MAP。それらの制作を行うことで、ブランドの信頼性や個性を形成します。

Brand Communication

ブランドアーキテクトにて設計したブランドとしての在り方を踏襲した形でコミュニケーションを行います。
ブランドが顧客、取引先、または社会全体に与える信頼・価値・感情から生まれる「無形の資産価値」を設計します。

Awareness
ブランドがどれだけ多くの人に認知され、
記憶に残っているか
perceived quality
顧客がブランドの商品やサービスを
どれだけ高品質と感じるか(消費者主観)
brand Loyalty
顧客がブランドを繰り返し選び続ける
度合い(愛着や忠誠心、選好度)
brand associations
ブランドに関連付けられるイメージや
感情、価値観(独自性)
Brand Assets
特許や商標権、著作権、独自技術、
ノウハウ、顧客との関係性

WORK:AD / PR / Marketing / SNS / UGC / MEDIA / WEB SITE / EVENT / CSR / etc...
ブランドの「無形資産価値」を高めるためにはフェーズ毎に必要なタスクがあります。各専門分野のパートナーをアサインして適したタイミングで適切なアプローチを行うことでブランドの成長をサポートいたします。

Flow

ブランディングマネジメントの流れ

企業の現状や課題やあるべき姿に合わせてプランを作成します。(6ヶ月以上から)
また、伴走支援ではなく、単体のクリエイティブのご依頼もお受けしております。

Plan

①Defining -

価値観や未来像が明確になる

組織やサービスの方向性が具体化され、全員が共有できるビジョンを持つことで、迷わず進むことができます。
ヒヤリング / ワークショップ / レポート

300,000円〜

①Defining + ②BRAND Architect -

ビジョンの言語化、ビジュアル化などによるブランドの設計

一貫性を持たせるための基本設計。ブランドの未来像を可視化し、社内外へ伝えます。
ロゴデザイン / タイポグラフィ / スローガン / ブランドカラーブランドガイドライン / メッセージストーリー / ビジョンマップ

500,000円〜

①Defining + ②BRAND Architect + ③BRAND Communication -

ブランドの「無形の資産価値」を設計・構築

ブランドアーキテクトにて設計したブランドとしての在り方を踏襲した形でコミュニケーションを行います。
AD / PR / Marketing / SNS / UGC / MEDIA / WEB SITE / EVENT / CSR / etc...

1,500,000円〜 + 月額fee

Get in touch

コモノ株式会社は
デザインパートナーです

デザインは課題を解決するまでの手段を設計する事です。
目的にあった最適解を見出し、それに向けて伴走します。
また、ブランディングは長期的な大局を見据えた施策が必要不可欠です。
未来のビジョンを策定し、プランニングをして確実に歩みを進めましょう。
どんなことでも構いませんので、クリエイティブが必要な時にはお声がけください。

  • お電話での問い合わせ

    011 215 8660

    営業時間 10:00-19:00
    (土日祝日除く)

  • フォームでのお問い合わせ

    Contact Form

    2~3営業日以内に折り返します

  • 資料ダウンロード

    Coming soon